{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

【全講座アーカイブチケット】「他者と生きる」刊行記念講座 人類学者・磯野真穂 オンライン講座

9,240円

送料についてはこちら

4/8, 4/15, 4/22に開催された人類学者・磯野真穂さんの『他者と生きる』刊行記念講座アーカイブチケットとなります。こちらをご購入いただくことで全講座のアーカイブ動画を視聴することができます。 ■アーカイブについて ・アーカイブの視聴期間は2022年5月1日〜5月30日までとなります。 ・アーカイブの視聴アドレスについては、準備ができ次第別途購入者の方々へメールいたします。 ■趣旨 『他者と生きる』刊行記念講座 2022年1月に刊行となった『他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学』。同書は、これまでの磯野さんの著作の不十分な点を解消しつつ、それを関係論にまで発展させる形で執筆されています。 第1部は、「リスクの実感」がどのように立ち上がるのかを、摂食障害、循環器疾患、新型コロナウイルスといった多彩なテーマを元に考えています。それらを踏まえ、第2部と終章は「人とは何か」、「他者と生きる、とはどういうことか」といった問いに踏み込みました。しかし、ここから話が抽象的になるため、何を言おうとしているのか、今ひとつわからない方もいらっしゃる模様。 従って今回の連続講座では、『他者と生きる』のとりわけ後半の議論を深めるため、人類学の人格論と共在論をそれぞれ専門とされる、福井栄二郎さん(島根大学)、木村大治さん(京都大学)のお二人をお招きし、本書の背景となった思想についての対談を開催します。 また最後は著者インタビューとなります。磯野さんの著書に初作からふれている水野梓さん(編集者・記者)をお招きし、「この作品が結局何を言おうとしているのか」を徹底的に深掘りしてもらいます。 人類学にご関心のある方、本著をもう少し深めたい方、なんとなく興味のある方、どんな方でも結構です。今回は、対談部分のアーカイブも配信し、終了後にはアフタートークの時間も設けます。 ぜひお気軽にご参加ください。 ■講座内容 4/8 #01 「人とは何か?ー人格論をめぐる旅」 福井栄二郎さん(島根大学准教授・人類学者) 4/15 #02 「一緒にいるとはどういうことか?ー関係性を未来に投げる」 木村大治さん(京都大学名誉教授・人類学者) 4/22 #03 「「他者と生きる」著者インタビュー 結局これはどんな本なのか」 水野梓さん (記者・編集者) ■登壇者プロフィール 福井栄二郎 島根大学准教授。1973年兵庫県西宮市生まれ。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士課程修了。専門は社会人類学。対象地域はヴァヌアツを中心とするオセアニア地域で、最近の研究テーマは「人格」と「観光」。磯野さんとはかれこれ10年のおつきあい。ここ最近の悩みは、老化による身体のままならなさ。 木村大治 京都大学名誉教授。専門は人類学,アフリカ地域研究,コミュニケーション論。1960年愛媛県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了,理学博士。主な著書に『共在感覚-アフリカの二つの社会における言語的相互行為から』(京都大学学術出版会,2003年),『括弧の意味論』(NTT出版,2011年),『見知らぬものと出会う-ファースト・コンタクトの相互行為論』(東京大学出版会,2018年)などがある。 水野梓 「食」やからだに興味のある編集者・記者。「やせ」へのプレッシャーが強い社会に違和感があり、ダイエットや摂食障害、病にまつわる取材・発信、イベント開催を重ねてきた。「からだのシューレ」メンバー。旅、カープ・大相撲観戦、マンガ、ハイボールとフライドポテトが好き ■注意事項 ・下記に当たる行為を禁止しております。 - 講義動画・写真の無断配布・アップロード

セール中のアイテム